インターネットで
転売関連の情報をリサーチをしていると、
せどりで使えそうなツールを
沢山見つけることができます。
特に、転売初心者は、
こういうツールに依存しやすく、
購入を検討しがちですが、
ほとんど買う必要は全くないし、
無料ツールやアプリで十分問題ないと考えています。
そこで、今回は、無駄なお金を浪費しないためにも
店舗仕入れをする時に私が、
絶対使うツール5つをご紹介したいと思います。
それでは行きます!

目次
転売必須ツール1:せどりすと
せどりすとは、
商品のバーコードを読み取り(ビームせどり対応)、
検索、出品、及びリスト作成、
CSVエクスポートまでサポートする、
せどり支援及び蔵書管理ツールのことを言います。
有料版もありますが、無料アプリで十分なので、
無理に購入をしないようにしましょう。
必ずスマホアプリとしてダウンロードしておくこと。
(写真の引用先:Apple Inc)
必須ツール2:モノレート
モノレートは、アマゾンの商品ランキングと
価格推移を確認できる無償サイトで、
かつてはアマショーと言われていたサイトです。
このモノレートの使い方は、モノレートサイトにすべて掲載されていて、
以下の内容をリサーチすることができます。
- ①お買得なタイミングをリサーチできる
- ②アマゾンマーケットプレイスよりお買得なサイトをリサーチできる
- ③お買得な商品をリサーチできる
- ④プレミア商品の候補をリサーチできる
- ⑤せどりで収益や売れ行きを把握できる
- ⑥グラフの読み取り方[買いたい時も可能]
- ⑦グラフの読み取り方[売りたい時も可能]
よく他人ブログで使い方を検索する人がいますが、
マニュアルもついているので、利用する前に、
必ず読んでおきましょう。
■モノレート
http://mnrate.com/
モノレートの管理会社は、表記されておらず、
ツイッターアカウントでヨーク書@モノミ開発者いう人が開発しています。
私が判断するに、法人ではなく個人そうなので、
いずれモノレート買収されるか、有料になる恐れもあるので、
是非、今のうちにがんがん使いこなしておきたい所です。
必須ツール3:バーコードリーダー MS910
俗に言うビームと言われている簡便性が追求されたおススメツール。
店舗せどりで商品検索を行う方法として、
- 手打ちで検索する方法
- スマホのカメラでバーコードを読み取る方法
- バーコードリーダーで一括で読み取る方法
と、大きく分けて3パターンあるのですが、
やはり効率よく商品リサーチをしたいなら、
商品をリサーチしている時間がキーポイントとなり、
有限な時間を買うべきか?が導入する時に重要なキーポイントになります。
せどりは利益を出すために、
検索(リサーチ)がキモとなるので、必ず導入を推奨致します。
私のように、既に商品知識があってある程度、
経験で仕入れが出来る場合はよいのですが、
商品知識が浅い人はやはり、リサーチしないと絶対に稼げません。
「バーコードリーダー(MS910)」を使ったリサーチは、
ボタン一つでスキャンするだけで
JANコード(バーコード)を読み取ってくれます。
オススメ出来る点は、
- お菓子のハイチュウくらいのサイズで軽い
- 節電機能があるので、使用時間が結構長い
- 業務の効率が上がる
- デザインもオシャレで、お店の人の目も気にならない
主にこの5つです。
Bluetoothで接続していると、
スマホが予想以上に電池を消費してしまうので、
MS910は一定時間使わない時、
自動で電源が落ちる仕組み(節電機能)になっています。
1万円弱が高いと思った人は、
作業時間が2倍以上はアップしますので、
時間にフォーカスを当てられるとよいでしょう。
お金はいくらでも稼げるのですが、
時間というの名の寿命は取り戻せないです。
必須ツール4:バッテリー付き携帯カバー
スマホのバッテリーは、数多くの種類がありますが、
附属バッテリーだと確かに大容量なのですが、
荷物になるので、スマホバッテリーをおススメしています。
私が本気を出すときは、深夜2時くらいまでリサーチをしていますし、
あるジャンルの棚すべてリサーチするようにしています。
これを使えば、仕入れ先で長時間商品リサーチができます。
しかし、バッテリーが無いと、仕入れることができないので、
「なんだバッテリーか」と思わず、
必ず用意するようにしてください。
私と仕入れ同行に行く時に、バッテリーを切らした人は、
その時点で稼げる機会を失ってしまいます。
必須ツール5:googleマップ
大型車と迷ったのですが、今の時代レンタカーだけではなく、
10分単位でレンタカーできるカーシェアリングのサービスもあるので、
グーグルマップを紹介させていただきます。
googleマップは、もちろんアプリをダウンロードしておきますが、
店舗仕入れは、店で決まるので、
円滑にお店にたどり着けなければ、
貴重な時間を消失してしまうことになります。
場所によっては入り組んでいる所にあるので、
ナビだけでは対応できない場合もあるし、
車を使わないせどりをする場合も、
特に必要になってきます。
必ず用意しておきましょう。
まとめ:
以上、私がおススメする5つのツールでした。
もちろん、巷には、数多くのAmazonせどりツールが存在します。
しかし、基本が大事なので、この5つをまず使いこなしてから、
別の新しいツールを使うか検討することをおススメします。
必ずすべて導入をお願いします。

今ならLINEで書籍含む10個の豪華特典をプレゼント

かつて鬱で苦しんだ池田だからこそわかる稼ぎ方を伝授します

【お申し込みはこちら】お気軽に無料でご相談ください
